たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス三鷹市 三鷹市

プロフィール
いのいの
いのいの
三鷹のファイナンシャルプランナー、いのいのです。
只今、社会的企業の開業準備中です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年08月30日

九十九里

ボクはこれでも神奈川出身なので、よく湘南の海に行ってました。
と、いっても相模あたりなので、中学・高校の時は自転車で必死に何時間もかけて。
高校でスクーター乗り出したり、大学で車を乗りだしたりしてからが本格的でしたが・・・。

大学でスキューバーダイビングのサークルに入って、沖縄やフィリピンのセブ島に合宿に行ったり、
卒業旅行でオーストラリアのグレートバリアリーフに行って数日間船の上で暮らしたり、
社会人になってからは沖縄配属になったりで、
それこそ週末のたびに潜りに行ったり、なけなしの給与で買ったシーカヤックを担いで
海の中や海の上で多くの時間を過ごしてました。

もともと母親の田舎が伊東だったので、物心ついた時から伊豆や伊豆七島も馴染みでした。

海が大好きです!
海にいると、この上なく幸せで、波に揺られてるだけで幸せそのものでした。


今でも、材木座や稲村ヶ崎に行くと、あの頃の思いがよぎるようで、幸せそのものです。



でも、少し前に千葉の九十九里に行って、これはもうショックそのもの。
九十九里の、なんてスケールの大きいことか!!

所詮、神奈川の海も、静岡の東部の海も湾の中なのです。
知ってる人はよくご承知だと思いますが、沖縄で、(バカ)観光客が行かないような、
地元の男海(北部の伊江島がお気に入りでした!!)ですらも、大きなリーフに囲まれた海。


それに比べると、太平洋の荒々しさをモロに被る、見渡す限り広大な砂浜の続く
九十九里には、大人になってから大感激を感じました。


ハワイでも、オーストラリアやフィリピン、タイ(プーケットやサムイ)、ましてやサイパングアムでも
何も感動しませんでしたが、 沖縄の、というか日本最西端の与那国島の海に行った時の感動と同じくらい
の感動を、東京からすぐ近くの九十九里で覚えました!!


特に九十九里の海は、冬では寒すぎるので、秋の頃がお勧めです。
海の家が取り払われた頃、右を見ても左を見ても、果てしなく続く砂浜と、
怖いほど荒々しい海を見にいってみてください!!


私は、与那国の海に潜って、底が深すぎて暗くて見えなく、
マスクがちぎれるんじゃないかと思うくらいの強烈な潮の流れる海で、
おそらくスカイツリーなんか目じゃないくらいに、海底から切り立つ岩山の合間を
ドリフトダイビングした時に、地球の怖さを知ってゾクゾクしました。

実際そのポイントは、過去何人ものダイバーが命を落としたとことか・・・。


でも、そんな海の底に負けないくらいの怖さと凄さを、
たかだか砂浜に立って遠い海を見てるだけで感じたのが、秋~冬の九十九里の海でした!


「想い出の九十九里浜」なんて、懐かしい曲もありますが、
どっこい、九十九里の海は、本宮ひろ志や車田正美の、男の世界にふさわしい、
とてつもなくスケールの大きい海なのです。

その浜に、1時間でもいいから立っていて御覧なさい。
人生の悩みのなんてちっぽけなことか、思い知らされることでしょう。。。

しょせん、湘南なんて、千葉の外側の男海に守られてる、女々しい海なのですよ。












  

  • Posted by いのいの at 03:13Comments(0)ひとりごと

    2011年08月26日

    島田紳助の引退のこととお笑いタレントのこと

    なんか、私にとってはどうでもいい内容なのですが
    自分の知ってる数少ない漫才師の方なので・・。


    今回引退って、なにかとても大きな問題があったのでしょうかね?
    その辺を明らかにして去るなら潔い、って感じなのですが・・・。


    大体、潔いっていうか、カッコつけてるか次の自分の事業(?)の宣伝なのか、
    疑問がふとわいてしまいました。
    所属事務所とは打ち合わせの上でしょうが、テレビ局だけでなくスポンサーに損失を負わせて・・。
    大阪駅の大きなボイラーのミウラの看板は外されるんでしょうねー。
    それに彼を頼ってきた芸能人も多くいたでしょうに・・・。
    カッコ悪くしばらく謹慎して、そして時代に必要とされないなら静かに去る、
    が大人の対応でしょうね。 

    ま、どこまでも商売の上手い人だな、って別の意味ではとても感心しました。


    ただ、「潔く」 って、憧れますがホント難しいですよね。
    「責任感なさすぎ」って思う政治家や総理も大勢いるし、逆に「悪影響だから居なくなってほしい」と
    思う人も多いです。管総理も退任を匂わせてしまってからの粘りは、ありゃないですよね。

    自分も潔く生きてみたいですが、ナカナカ難しい。。


    それにしても、いまテレビつけると「芸人」が出ていない日がほとんどないので
    私は、ニュースと気に入ったドラマやドキュメンタリーくらいしかテレビをみません。
    決して若くない人が「若手芸人」と呼ばれてたり、その区別がわかんなかったり
    (年齢じゃなくて、若くても既に売れっ子なのか、そうじゃないのかの区別???)

    あの人たち、漫才師 なんですよね?  漫才やコントそのものは落語と同じく文化だと思います。

    が、そういう内容の番組は数が少ないですよね???
    陰でちゃんと漫才とかやってるとは思うのですが、
    どう考えてもテレビで喋ってるだけしか思えない時もある。


    「芸人」って、どこか古風で粋な印象がありますよね。品格も連想されます。
    いまテレビに出てる人たちを「若手芸人」とか「お笑い芸人」と呼ぶのは、
    なんか本当の芸人さんたちに失礼な気がします。
    第一、番組もまったく面白くないし、喋ってる内容も面白くもなんともない。
    せめて、「お笑いタレント」とか「お笑い芸能人」に留めて統一しませんか?
    はやく、こんな風潮終わればいいのに・・ね。


    ところで、よくテレビにでて車のCMにも出てる 土田さん?土屋さん?  
    あれ、何者?いつ出てきたの?
    上田さんは話がうまいなーとか思うけど、
    海砂利水魚って名前からくりーむしちゅーってのにコンビの名前が変わったの、
    割と最近知って恥をかきました。

    よくわからんその他大勢のお笑い芸能人は、名前も顔も全然区別つかない・・・。












      

  • Posted by いのいの at 03:53Comments(0)ひとりごと

    2011年08月25日

    最近観た映画にちょっと感動

    「コクリコ坂から」を、フラっと観てきました!

    ある知人のコメントに載ってて、なんでもホロっときたとか書いてあったので。
    1963年の横浜が舞台。東京オリンピックを控えた頃。実は私が生まれるつい4年前(笑)。

    もうひとつの動機が、あの主題歌を聞いてみたかったから。
    久しぶりに聞いたけど、相変わらず、いい声 ですよね!
    確か前に野球だかサッカーだかで、君が代斉唱してましたよね。

    映画の内容は、 「ふーん」 って感じで、淡々と進むし、
    ストーリーも特にある種の驚きはない。
    フツーの日常を、起承転結なく綴ってる感じ。
    でも、それがやたらと濃厚で極めて不味い最近流行りのラーメンやつけ麺のように、
    食傷気味な、面白くもなんともなくて濃すぎるハリウッド映画と違って(勝手にさんざんな言い分だね)
    妙に後に残ってしまう。
    ドバってくるんじゃなくて、後々ジワってくる感じでしょうか?
    確かに、エンディングロードで、「さよならの夏」がかかると、ちょっとホロってはくるけど。


    とにかく、久々にいい映画でした!!



    いい映画といえば、こっちはコテコテだけど、映画「ROOKIES」の録画してあったのをこの前観た。
    安仁屋、カッコいいね!! 相変わらず。 あの場面で泣くとはね(苦笑)。
    でも、「誰よりも野球を愛してるのが安仁屋なんだよ」 って、友達に教えて観だしたのを思い出して、
    あの場面はやられてしまった。



    さらに
    TV放映といえば、月末にやりますね!!

    「エヴァンゲリオン 破」 


    「破」ということは、いつの間にやら「序」はTVでやってたのですね(苦笑)
    あまりに衝撃的で、「序」は一回しか観に行かなかったけど、「破」は三回くらい観に行ってしまってた。


    毎年の夏の恒例のようだけど、ローソンやセガでのキャンペーンもあわせて、
    もしかしたら、「Q」も近いのかもね!!


    待ち望んだけど、今度こそエヴァも終わるんでしょうね?
    なんか、楽しみなようで、来てほしくない感じです。



     
      

  • Posted by いのいの at 02:48Comments(0)ひとりごと

    2011年08月25日

    三姉妹の真ん中は?

    なぜか、私の知り合いには三姉妹、三兄弟が多い。

    二人兄弟(姉妹)と三人じゃ、たぶん自然な役割は大きく違うのでしょうね。
    私は男二人兄弟の長男。
    しっかり者、大人、を小さ頃から演じるのが上手いわけだけど、
    物心ついた頃に、急に両親の愛情が別の人間にも注がれる事態が起こるわけなので、
    意外と成長してからは滅茶ぶりもあったりして、案外と弟が冷静・慎重・現実的だったりする。
    持論として。

    これが三人になるとどうなんだろ?
    一番上はより大人を求められて、時には母性(父性)の役割を果たすのかもしれない。
    もしかしたら姉は父の代わり。兄は母の代わりもあるのかも。
    でも、危険に孕んだ美徳観もより強く持つようになるのかも。

    一番下は、より、天真爛漫になるか超現実的になるのかもしれない。


    じゃあ、真ん中は?
    狭い例だけど、友人に一番多いのはなぜか真ん中。
    上と下がいて器用に、そして調整のうまくできる人が多いと思う。
    でも、上(お姉ちゃん、お兄ちゃん)を立てて手本にして、下(妹、弟)を可愛がって、
    外向きには甘えたがりが多いような気もする。

    人は誰でも持ってると思うけど、
    心のどこかに別の人がいる。
    なんか、真ん中の人にはそれを強く感じて、やっぱり惹かれてしまうかなあ。。。

    男性でも女性でも、二重人格的な色を強く持ってる人に憧れるのは、
    小さい頃に自分を出し切れなかった優等生でイイ子の長男だったからなのかも・・。


    とか、勝手に思いにふけってしまう今夜でした。







      

  • Posted by いのいの at 02:14Comments(0)ひとりごと

    2011年08月22日

    コブラヴァンプとクロスバイク



    最近のお買い物のお気に入りが、憧れのコブラヴァンプ!!!
    本当は、オリジナルのフローシャイム製で、素材もコードヴァンが欲しかったのだけど、
    思い立った時にはどこにもなくて、色々教えてもらって某メーカーの復刻版を手に入れました。
    ただ写真の元祖よりもちょっとノーズが短くガラスカーフだし、コツコツ音がいわないけどとってもお気に入りです♪

    あと、この靴の魅力は、甲の広い日本人向きでとても履き心地がいいとこ。
    もともと最近流行の、やたらとつま先が細くて長いモードっぽいやつは好きじゃなくて、
    ヴァンプシューズやスリッポン系が好きだったのですが、この蛇のコブラの頭のような形が痺れてしまう!!!
    でも、すぐ靴を台無しにしてしまう自分なので雨の日は履かない! 
    それと、すぐソールを減らしてしまうのだけど、これはメーカーに張替えを頼んで、ずっと履いていたい!!



    もういっこのお気に入りは、下北の某自転車店で買ったクロスバイク。
    こっちは全然安物だけど、ちょっと気取ったやつよりも、細部でチープな感じが逆に気に入ってる。
    カラーは、マッドブラックと白とさんざん迷って、赤の可愛い彼女にしました(笑)

    時々早起きして、日の出前からひとりで、この彼女と1~2時間遠出して、お茶して本を読んで帰ってくるのが今の楽しみなのです。
    でも、東北南は今でも満足だけど、三鷹台から西方面の奥多摩までいくためには、
    グレードアップしたやつ買わないと駄目かなあ。。。





      

  • Posted by いのいの at 00:41Comments(0)ひとりごと