たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス三鷹市 三鷹市

プロフィール
いのいの
いのいの
三鷹のファイナンシャルプランナー、いのいのです。
只今、社会的企業の開業準備中です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年07月09日

なぜ、最近の若者は歩きながら歌を歌うのか?

どうでもよい話なのですが、
最近の若い方で、自転車で走りながら、あるいは歩きながら
歌ってる人をよくみかけます。しかも大声で。

自分の住むマンションは、細い道路に面していて、
その道路の両側にマンションなどが建っているので
ベランダに出るとことさら音が反響し増幅されるのです。

見ていることに気付いてないわけではありません。
道を歩いていて、そういう人とすれ違う時には、
わざと凝視してみるのですが一向にひるむ様子がない。

恥ずかしくはないのでしょうか?
浸りきっていて周りが目に入らないのでしょうか?
それともそれは彼等彼女等にとって普通なのでしょうか?


昔、ジープのような屋根のない車に乗っていたことがありました。
車の中でよく歌ったものですが、思わず信号で止まってる時も
歌い続けて恥ずかしい思いをしたこともたくさんありました。 そういうもんですよね?


こんな話をある人にしたら、
もっと凄くて、朝の通勤の電車の中でひとり、踊る女の子をよく見かけるとか。

踊るって、ナニソレ?? それどういうこと?  

よくみかける、
電車の中ですっぴん状態からフルメイクまで仕上げる人とか、
隣に座ったのに大きく足を広げてる人とか、
電話で話す人(さすがにこれは滅多にお目にかかれませんが)とかも同じ人種ですよね。

わきまえるとは、「弁える」と書きます(書くそうです・・・)
物事の違いを区別する。見分ける。
物事の道理をよく知っている
つぐなう。弁償する
の意味があるそうです。
弁とは、弁別、弁護、雄弁、弁償の弁です。
つまり、他人への思いやりの表れですよね?


なんでも、江戸の粋な風習では、
雨の日に傘をさした人どうしがすれ違う時、お互い傘をすぼめて道を大きくあける風習もあったとか。

不幸にも震災にあわれた東北地方の方々の対応とか、その日の夜の首都圏等での人たちの対応とか、
果ては、東京ディズニーランドとか、電車のホームやお店のレジで乱さず行列をつくる様とか、
粋なニッポン人のDNAは、世界に誇れると思います。


ただ、公私の空間を混同する若者の行動はやっぱりみていて恥ずかしい。
そのうち、
「コノ公ノ空間ノ場デ、公平ニ共有スルオ前ハ愉快カモシレナイケド、オレハ不愉快ダ。
ナントカシロ」 とか意味のわかんないこと言ってしまって、痛い目にあいそうです。

なにしろ、めっきり筋力も衰え、パンチを放つどころか、
伸びをしただけで、手がつったり筋肉痛になる始末なんで・・・・。



  

  • Posted by いのいの at 02:42Comments(5)ひとりごと