たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス三鷹市 三鷹市

プロフィール
いのいの
いのいの
三鷹のファイナンシャルプランナー、いのいのです。
只今、社会的企業の開業準備中です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年01月28日

日本長期ソブリン格下げ


S&Pによる日本の長期債の引き下げが相場を席巻してます。
(AA → AA-)

ボクは仕事がら相場を張れないけど、日経先物で短期的には
儲けorヘッジする好機ですね。
あとFX投資家にとっても。

ただ、これは事前に折り込まれたことであって
超短期では日本売りで、債券コール派にとっては痛手だけど
株価コール派にとっては短期的にはチャンスであることに間違いないと思います。
なにせ待ちに待った短期的な円売り(=円安=株価上昇)なのだから。

明日、相場を張れる方がうらやましい。。。
せいぜい儲けて下さい。


それより、今夜のZEROを観ていて真剣に憂う問題がありました。
ヒキコモリ、ニート 彼等の存在場所を助長しているネット・バーチャル社会、
これは大きな問題ではないでしょうか?
別に彼らが悪いわけではない。

でも彼らが、大きな声で「自分はニートだ。ヒキコモリだ。」と言わしめられる社会に
問題がある。

ボクは20数年前、「ツッパリ」予備軍でしたが、「ツッパリ」という属性ができたお陰で
甘んじてそれに安心して加われた。 
「ああ、自分はツッパリなんだ!」って。

おなじことだよね?

本質的には親御さんにも何らかの問題があるのかもしれない。
でも、「いいオトナ」になって、「ヒキコモリ」と言える社会に問題があると思います。
そして、さんざんお世話になった親御さんの労苦を考えたら、
あっけらかんと、「自分はヒキコモリ」だと言ってのける成人は信じられない。
体の良い属性ができたから、それに甘んじているとしか思えない。
世間は、ボロクソに言われ、カラダも精神も壊しても、
家族のために身を犠牲にして働いているオジサンがいる。
人生は修羅場だし、平気で人格をドン底に貶めるような言葉に日々さらされながら
それでも一生懸命に生きてる。
ボクだって、自分の持てる全ての能力を賭けた仕事の場で、けちょんけちょんに言われて
能力どころか人格までも全否定されることはしょっちゅうある。
そのたびにどん底に突き落とされて凹むけど、それでも救ってくれる人の言葉で次に立ち向かえる。

「甘ったれるじゃない」って言いたくなる。
少しは、世間のオジサンたちの「爪の垢でも煎じて飲め」と言いたくなる。

マスコミも「ニート、ヒキコモリ」とは言わず、今までみたいに「プータロウ」と言えばいいのに・・。


でも、精神も肉体も過保護になった人たちにとってみれば、
それも社会の犠牲者なのかもしれない。
過保護すぎたために、人体の防護機能である「ホメオスタシス」が、
いつの頃からか壊れ、過敏になった「花粉症」に悩まされる人と同じで。


言いたいのは、逆境に陥りながらも、再び立つ人もいること。
それは再就職であれ起業であれ世間との繋がりを持とうとしている人。
そういう人がもっと発言を持てる機会が増えればと思う。
「元ニート」が「ニート」を否定する世の中にならねばと思う。

何事にも免疫力をつけなければ・・・
彼等を保護してくれる親御さんたちは早晩寿命で亡くなって行きます。
社会は助けてくれないのだから自分が強くならねば。

ボクが龍馬(竜馬ではなくあえて龍馬)さんよりも尊敬する、猪木師がもっと若ければと思うけど、
早晩、ニートとかヒキコモリという言葉(逃げ道)がが消失して、
ネット(バーチャル)の逃避世界は消えないのだけれども、それでは空しいと思える世が来ることを
望みつつ、今回の国債の格下げで拍車をかけるかもしれない、日本の自虐が逆流することを望みたい。

第一、ドン底になってるアメリカが自分を信じる発言を大統領自らが発して、
与野党構わず賛美を贈ってるのに、
そのアメリカならず、中国、韓国、台湾等の新興アジア諸国に儲けさせて貰ってる
(未だに儲けを拡大させている)日本が自虐的になってどうするの?って言いたい。

日本は紛れも無く、中国、韓国、諸アジア諸国が発展すればするほど成長する国なのだし。
(疑問に思う方は貿易白書を読みましょうね)


いろいろ反感買うでしょうね・・・この投稿。
でもいいんです。

  

  • Posted by いのいの at 02:24Comments(0)ひとりごと

    2011年01月15日

    デビューします!



    FPの経験も活かして、介護・福祉関連で起業を目指すからには、
    多少なりとも知識や人脈形成が積めればと思って昨年11月に受験していた
    「福祉住環境コーディネーター2級」に合格しました!

    仕事がら社会保険には詳しいつもりなので自信満々で受けようと思ったのですが
    公的介護保険や公的年金等なんて1,2問しか出題されず、
    バリアフリー等の住宅設備の内容やらいろんな病気やらばかりで
    ちんぷんかんぷん(っていうか全然イメージが沸かない)。
    しかも、11月はイベントやらビジコンの事業プラン提出でろくに勉強できず。
    正直、試験を受けたあとも「できたのかできなかったのか」さえ感触もなかったので
    すっかり落ちたものと思ってました。 
    しかも受験した教室で、一番最初に提出して部屋を出る始末・・・
    だって見直したって迷うことすら無い感じだったので。
    やっぱりいきなり2級じゃなくて3級から受ければよかったと後悔もしました。


    結果は100点満点中88点! 
    合格した方の平均点が71.9点らしいので、我ながら中々の上出来です!


    2級は3級を持っていなくても受験できますが、
    1級は2級合格者しか受験できない・・・1級も受けようかと一瞬調子に乗りかけましたが
    やっぱり辞めました。

    資格の質より実務経験の質が大切ですよね?

    これからはFPと合わせ、住環境コンサルティングでも研鑽していきたいと思ってます!  

  • Posted by いのいの at 00:12Comments(0)創業までの悩み

    2011年01月10日

    みたかビジコン



    「みたかソーシャル&コミュニティビジネスプラン・コンペティション2010」の
    最終発表会が開催されます。日時、場所は
    1月12日(水)10:00~17:30
    三鷹産業プラザ7階会議室

    全国から寄せられた109件のビジネスプランの中から最終発表までに残った
    15~17件のプランが発表されるとか・・・。
    最終選考まで残って、当日発表される皆さん、おめでとうございます。
    そして自信を持ってプレゼンに臨まれて下さい!

    実は私も109件の応募の1人でした。。
    結果は第1段階の書類選考ではや惨敗・・・

    最初、落ちたと知った時は落ち込みましたし悔しかった。
    ない時間を削って一生懸命考えましたしね。
    ちょっとひがんでみたりもしました。

    でも結果通知をみて、想像以上に点数が低かったのと
    コメントが厳しかったのをみたら、逆に清々としました(苦笑)。
    圧倒的に評価が悪かったわけです。 
    それは客観的・公平に判断した結果なのですから、そりゃ仕方ない!
    根本から練り直すべくものだったわけです。
    モチベーションとしては、ビジコン応募前から下がりつつありましたが
    かえって急上昇しました(笑)


    さて、12日の最終ですが、私も卒業した身の丈起業塾の同期の仲間から
    5人も残っているとか! これは凄いことです。

    皆さん、当日は応援というのはおこがましいですが、
    でも純粋に応援しに行きます!!
    本当に頑張って欲しい。



    起業を志す皆さまも、お時間が合えば是非足を運んではいかがでしょうか?
    2010年度の、勝ち上がった優秀なビジネスプランをこの目で見れるチャンスです。
    勇気と希望を得に行きましょう。



       

  • Posted by いのいの at 13:19Comments(0)創業までの悩み

    2011年01月10日

    沖縄の「最強」、新橋の「なつかしや」

    昔むかし、まだ独身の20代半ばの頃(17~18年くらい前)に、
    よく通っていた店がありました。 店の名は「Bar最強」!
    ディスコです!!(決してクラブではない)。
    社会人になってからの20代の約10年を沖縄で暮らした私にとって、
    まるでアメリカそのもののコザのディスコも毎週末のように行ってましたが
    那覇にあるこの「最強」ほど鮮烈なものは無かったのです。死ぬほど通いました(笑)
    曲は懐かしいEURO中心なのですが、何が違うって、これに混じって
    「ピンクレディ」や「ひろみ郷」も当時かかったりして、
    狭い店内が揺れに揺れまくってたものです(笑)。 
    あんな店はもう現れないなあ・・と思ってたのですが、なんと去年の暮れ!ありました!






    新橋にある「なつかしや」!
    去年、私の最大の行事でもあった国分寺でのイベントの身内の打ち上げということで
    一緒に運営したNさん(大御所)、Sさん(紅一点)、そして事務局でお世話になったSさんと
    4人でまずはS(紅一点)オススメの浜松町の有名な焼肉屋さんに(お肉がやばいくらい美味)。
    そして、2次会でその「なつかしや」へ・・。
    最初は昔のアイドル写真を眺めて会話を楽しんだり、モニターから流れてくる映像に楽しんだり。
    途中、事務局のSさんが帰った辺りからだんだん記憶が無くなり・・
    途中途中の記憶では暴れ狂ってる自分に気付きました。。

    ふと、目が覚めると朝8時頃の山手線。 「なぜ?」 
    しかも体のあちこちが痛い! 
    そのうち少しずつ、お寿司屋さんなのかカフェなのかでSさん(紅一点)と
    話した記憶も蘇ってきますが、もうひとりいた男性の顔がイマイチわからない・・
    ま、まさかNさん(大御所)をつき合わせてしまったのだろうか?!

    後からSさんに聞くと、帰られるNさんを2人で見送ったあと、Sさんのご主人と合流し、
    そのまま閉店までいたあと、帰れぬ私のためにSさんご夫婦が始発までおつきあいくださったとか・・。
    Sさんのご主人、何度かお会いしていて私も大好きな方なのですが、またもやご迷惑をお掛けしました。
    ごめんなさい・・・。


    しかし、この「なつかしや」、有名店らしく狭いのにどんどん人が入場し2階に消えてゆく。
    そして、かなり「マズイ」! こんなにマズイ店は「最強」以来・・・
    どれだけマズイか、是非一度行ってみてください(笑)
    私は踊りまくり歌いまくり転びまくり腕や足や腰をぶつけまくりでした(だったらしい)
    ポケットには見知らぬ人の名刺が何枚も・・。

    うーん、近々また行きたくてウズウズしてます。。 
    Sさん、面ろいお店を教えてくれて有難うございます!


    こんなこと書いてて懐かしくなったので、なんか痕跡ないかな、とふと「最強」を検索してたら・・
    まだ、あるらしい!のです。。 びっくり! 今年は「最強」にも18年ぶりくらいに行きます!
    夏が楽しみになってきました!


       

  • Posted by いのいの at 02:23Comments(1)ひとりごと

    2011年01月07日

    凄くあたりまえのこと(1)



    今日、年末以来久しぶりにテレビを見ていたら、
    某政治家が化石のような言葉を発して今の世情を憂いていました。

    「格差社会」

    果たして「格差社会は無いほうが良いですか?」と問われれば、
    多くの方は人情的に「YES」と答えるのでしょう。 でも
    「格差社会は良くないですか?」 と問われればどうでしょうか? さらに
    「何が良くないのですか?」 とくれば閉口せざるを得ませんよね。

    私は格差の生じるもとは「努力の差」も少なからずあると思っています。
    例えば世間一般的に言われている「良い高校」「良い大学」に進学した子は、
    「そうでない高校、大学」に行った子より、色々なものを犠牲にして努力したはずです。
    それを無視して一概に進学先の格差を否定するのは怠慢と無責任だと思います。

    ・・・とはいえ、出身大学を誇れるのはせいぜい卒業後2~3年くらいで、
    卒業して5年、10年、さらにもっと経っても未だに出身大学にこだわってるのは
    政治家のセンセイか会社等の派閥の中だけです。 恥ずかしい話ですよね。
    例えばT大出身の方は確かに高校までは血の滲む努力をされたでしょう。
    でもそこを卒業した後、いま何をやっているのか、どう社会に貢献しているのか、
    ひいては人格はどうなのか、が大切であって、私の知っている人の中でも、
    とってももったいない方が何人かいます。
    (でも、やりたいことを大学で学ぶのは意義があると思うので、何歳になろうが、通信だろうが
    大学は卒業しておくと良いケースは多いと思います。私もかつては無意味な大学生だったので、
    機会があればもう一度行きたいと思ってます)。


    もうひとつ、格差が生じてしまうのは、生まれ、環境、運もあるかもしれません。
    これは哀しいことですが仕方が無いのかもしれません。

    でも、いろいろある格差を「貧富の差」というひとつの例で置き換えると、
    有史以来、いつの時代のどこの国で「貧富=格差」の無い状態があったのでしょうか?
    今はともかく、建国当初の共産圏や社会主義の国々ですら、格差がないことなんて
    一瞬たりともありませんよね。

    例えば「貧」側の人は、「富」側の人が凋落していくと幸せなのでしょうか?
    そんなことはないはずです。
    「富」側の人が更に豊かになろうが、「貧」側の人が今よりも豊かになれば、
    幸せになるはずです。 そりゃあ多少は妬みややっかみもあるかもしれませんが、
    「他人の不幸は密の味」を地で行く人も、
    自分が幸せになれば、他人のことなんて気にもとまらないものでしょう。


    いま言われている「格差」の問題は、「格差」そのものにあるのでなく、
    開いてしまった差の「下」に位置する人の割合が増えてしまったこと、
    生活水準が下がってしまったことにある、 これがあたりまえですが本質だと思います。

    ニッポン全体、1億総中流階級が、中の下、下の上になりながら
    貧富の格差がなくなることが良いのではなくて、
    格差はむしろ広がるのは当たり前ながら、全体が底上げする社会。
    これこそが求められるべきではないでしょうか?
    働くことができない人、生活の選択肢が少ない人、屋根のある住まいに暮らせない人、
    そういった方がグッと少なくなる代わりに、お金持ちが増えるのもやむを得ない。
    というか、豊かな人が増えなければ、社会全体が底上げされるなんて夢のまた夢です。


    こんなこと、小学生の私の甥や姪に尋ねても、ごく自然に返って来る答えです。


    じゃあ、この国がどうなれば良いか。


    当たり前のことですが、我が国の9割以上を占める中小零細企業が豊かになって
    雇用が促進されるのがひとつの道ですよね。
    そのためには?
    当然、中小零細企業を潤すはずの大企業がまず潤うこと。
    もっといえば、競り負けている国際競争力をつけるべく、
    官民一体となってまず外で稼ぎ、生産工場は空洞化するかもしれませんが、
    潤った資金を国内に還元し、高付加価値の生産性を国内でつくりあげること。

    シンプルにそれしかないはずです。

    東京の下町で、地方都市で、世界的にももの凄い技術を誇り、
    世界的なシェアを誇る工場や零細企業が、余るほどこの国にはあります。
    そんな会社を、アップルが、中国・韓国・アジア企業が買い漁っています。


    日本の経済の低層が底上げされれば、この国の美味しい魚や農作物は、
    安くて美味しくも無い輸入品なんか比較にならないくらい需要が伸びます。
    それどころか、哀しいかな日本を追い越し
    (というより、長い歴史上、本来は日本より先進国であった)
    アジア諸国等にニッポンの漁業や農業が輸出されるでしょう。
    TPPの問題なんて、とっくに答えがでていることなんです。


    答えがわかりきっている話なのに、
    なんか難しい議論やら政党争いやらマスコミの思惑やらが渦巻いて
    誰もが出している答えにたどり着けない・・・
    歯がゆい思いを抱えている人は、きっと少なくは無いはずです。


    凄く当たり前の話で、あえて書くことも馬鹿にされそうな感じですが
    ちょっと言いたくなってしまいました。

    機会があれば、最近盛んに言われている、

    「世界第6位に広い面積を誇る海洋国家ニッポン」 
     や
    「アジアの中で本来の位置に落ちる(戻る)日本ではありますが、国民1人1人は世界一豊かなはず」

    についても、あたりまえの話を恥ずかしながら語らせていただければと思います。





      

  • Posted by いのいの at 01:58Comments(0)ひとりごと