たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス三鷹市 三鷹市

プロフィール
いのいの
いのいの
三鷹のファイナンシャルプランナー、いのいのです。
只今、社会的企業の開業準備中です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年10月29日

FPフォーラム国分寺2010 ニッポンで明るく生きる(続)

2010年11月6日(土)の東京経済大学でのFPフォーラムの告知の第2弾(最終です)。
この日は、ファイナンシャルプランナーによる8つの無料セミナーがありますが、
少しだけ、そのネタバレを。。。。
この催しは公益活動なので、
別に当日、どれだけ多くの方がご来場頂こうが何の利益にもなりませんが(笑)、
凄く良い内容なので、1人でも多くの方にご参加頂きたいな、って思うのです。

(シングル・子育て家庭向け会場)
10:00~11:00 
「時代を生き抜くお金管理術~生活レベルを下げずに節約するポイント教えます!~」
ミセスFPで只今売り出し中の花輪陽子さんのセミナーです。著書は書店で平積みに
なっているのでお名前をご存知の方も多いかも!実行委員としてはこのセミナーで、
ライフプランの2大要素である支出の効率的な削減を注文しました。
タイトルにもあるように、また個人的にも暮らしの潤いは、
カツカツした節約では得られません。
ただ、家計の中で不必要に費やしている固定費は減らす余地はいくらでもあります。
このセミナーでは、
楽しく豊かな暮らしを送りながらも、余裕を持った人生設計をご提案しています。

11:10~12:10
「素敵に収入を得る~「やりがいライフプランニング」の勧め~」
社労士でもある中村裕幸さんのセミナーです。実行委員からはライフプランニングの2大要素
である収入について、就業が難しい昨今、働く=生活を維持するだけでなく、
一日の大半を占める働く時間の中で、
いかに付加価値を見出せるかをメッセージとして要望しました。
中村さんはその期待以上に、今の生活のためだけでなく、自分の人生をいかに素晴らしく、
価値のあるものに昇華させていくかを謳っています。アルバイト、パート、派遣、内職という
就業形態でも人生の中で無為な時間はないのだと勇気付けられるセミナーに仕上がりました。

13:00~13:45
「大人になるのが楽しみになる!教育資金のつくり方~愛と工夫で効果倍増~」
ミセスFPの太矢香苗さんのセミナーです。太矢さん自身、現在お子様の育児中で、
FPとしての豊富な知識を持って、将来のお子様の教育資金を形成しながら
日々充実された生活を過ごされています。
またご自身は教員免許をお持ちの方でもあります。
このデフレと呼ばれる昨今、お子様の教育費用は時代の流れに逆らうように年々増えています。
家計のやりくりをしながらその捻出に労苦を惜しまない親御さんも多いと思います。
愛情に比例して・・。
ただ、その方法はかける愛情にプラスしてちょっとした「工夫」を加えれば、
更にお子様に費やす時間や愛情を増やせる内容をお話頂けます。
お子様をお持ちの方は、お子様の年齢に関係なく必見です。

14:00~14:45
「30代から始める”自分流”の資産づくり~「子育て」と「マネー育て」で明るい未来を!!~
経験も知識も豊富な前田通孝さんにお話頂くセミナーです。
個人的に私は「投機」は否定しません。むしろ好きです。
ただ、投機は自分の時間を費やす必要があり、
株価や為替動向をタイムリーに把握しコントロールする必要が求められます。
一方、「投資=資産運用」は、自分は別の生活に時間を費やしながら、
お金に自動的に働いてもらうのが目的です。
ただ一度の大きな失敗が命取りとなる昨今の相場環境で、
いかに自分の時間を削ることなく資産形成を行えば良いのか、
このセミナーでは大事な幹を気づかせてもらえる内容に仕上がりました。
いま、家計が苦しい方にこそ聞いて頂きたいセミナーです。

15:00~15:45
「生活スタイルに合わせたクレジットカードの選び方~ポイントを集約する方法~」
非常に勉強熱心で熱いメッセージを持つ阿部雄一さんんおセミナーです。
私はこのプレセミナーを聞いた時考え方が180度変わりました。
何かに追われて翻弄される生き方は本質を逃してしまいます。
その本質とは、「本当に自分にとって得なものは何なのか?」ということ。
昨今洪水のようにあふれ、いつの間にか財布の中に何枚も存在している各種カード。
もっと効率的な使い方はないのだろうか?
そのような疑問にこのセミナーでは明解な答えを教えてもらえます。
氾濫するカードやポイントの方法を1つずつつぶさに収集し、分析し、
得た答えにハッと分かることの大きさは保証致します。

(シングルシニア向け会場)
13:00~13:45
「あなたも持てる!アパートを持ってて良かった~更に幸せな家主になる方法~」
ミセスFPで国分寺のアイドルでもある百田晶子さんのセミナーです。
私も関心があって、よく不動産投資のセミナーには足を運んでいます。しかし何かが物足りない。
確かに毎週末のように都心で開かれるセミナーで挙げられる「利回り」「収益性」「土地力」
「建物の優秀性」は大事です。しかし、自分がオーナーとなる時、本当にその土地の事、
そこに住み集う人の事を熟知している人の話を聞いているか?
ここが足りなかったと気付きました。
オーナーのあなたは自分で自分の物件を宣伝して居住者を集めることはできません。
それを担って貰い、借りる人に、いかに魅力的な部屋なのかを伝えてもらうのは、
その街や土地を熟知している不動産業者の方なのです。
その方から見た「良い物件とは?」思わず勧めたくなる「良い住まいとは?」
これから、あるいは現に不動産オーナーである全ての方に必見のセミナーとなるでしょう。

14:00~14:45
「今、住宅取得のチャンス!~親が上手に資金贈与してあげよう~」
税理士でもあり地元でご活躍の清水明夫さんのセミナーです。今年~来年にかけて、
空前の税制特例もあり最もご相談を頂く内容をズバリ、
専門家の立場からそのポイントや留意点を指南頂けます。
親世代から子の世代へ、ここ数年続いてきた国の消費拡大策ではありますが、
それに踊らされ知識や情報を得ぬまま行動するのはリスクがあると思います。
制度の内容を良く知り、納得した上で行動するのが得策なのはあらゆることに共通すること!
私の個人的な感想では、住宅購入を検討されている世代とその親御さんの世代だけでなく、
住宅購入を勧める全ての販売斡旋側の方(住宅メーカー、ディベロッパー、
金融機関にお勤めの方)にお聞き頂きたいセミナーであると思っています。

15:00~15:45
「めざそう!60歳からのハッピーライフ~50代のための老後生活ナットク準備術~」
社労士もあるミセスFP(個人的にヒロスエのお姉さんかかなり若いママ?)
の安間郁代さんのセミナーです。
先行きの見えない昨今ですが、
国外に移住しない限り私たちはこの国でずっと生活をしていきます。
日本の現状に即したあるがままの社会保障制度を享受しながら、
私たちはこのニッポンで明るく生きるため
色々な情報を知り、それを踏まえて暮らしていくわけです。
見えにくいといわれる制度をきちんと知らねば
前向きに自分らしく暮らしていく術は得られません。
私たちの楽しいはずの将来は、自分達各々で切開いていく必要があるのでしょうね。
この45分の時間は、今からとてつもなく長い時間を過ごす助走期間に入った
50代の全ての方に聞いて頂きたいと思います。
そし願わくば、いつ知っても遅くは無いので、第2の人生に
ある方、遠い先にその暮らしを迎える方にも聞いて頂きたいと思います。



いかがでしょう? ほんのさわりだけご紹介させて頂きました。
FPフォーラム国分寺では、セミナー講師にだけ一方的に内容を依頼するのではなく
何度もプレセミナーを繰り返し、メンバー全員で、当日お越し頂いた方々に笑顔で帰って頂くため、
セミナー内容を皆で検討しあってきました。その集大成が上記のセミナーです。
すべて特別に無料でお聞き頂けます!


また、普段は有料でお受けしている、ファイナンシャルプランナーによる個別相談会も、
この日は無料体験頂けます(45分間)。

セミナーは予約不要ですが、個別相談会は下記まで簡単なお申込で予約を頂ければ、
当日は皆様をお迎えしたいと思います。
http://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo/

また、急にお越し頂いた場合でも、相談員の手が空いていましたら、急な「ちょこっと相談」にも
適宜対応させて頂きます。もちろん、家計の見直しや住宅ローン、保険の見直し、
今の資産運用の見直し等様々なご相談に対応させて頂きます!

「ニッポンで明るく生きる」 ため、
そのきっかけを11月6日(土)に、
東京経済大学まで少しだけ足を運んで頂けたらと思っています。
明るい笑顔で、「頑張って生きよう!」と帰って頂くよう、当日は心を込めてご対応したい・・
この半年間かけた時間を、あと1週間あまり後に全部使い切りたいと思います。


  

  • Posted by いのいの at 03:20Comments(1)

    2010年10月27日

    FPフォーラム国分寺 ニッポンで明るく生きる

    FPフォーラムが、多摩地区の国分寺市にある、
    東京経済大学(2号館)で、11月6日(土)に開催されます!

    この日は全国で「FPの日」にあたり、
    全国津々浦々でフォーラムが開催されますが、
    今年の東京都開催分は、板橋区、品川区、中野区と、国分寺市の4開催のみ
    (11月開催は国分寺市と板橋区)

    FPフォーラムは、日本FP協会認定のFP(ファイナンシャル・プランナー)が
    セミナーやFP相談を、区市民の方に無料で体験頂くというもので
    日本FP協会の各支部主催の公益活動です。

    日頃、FPは有料で相談やセミナーを行ってますが、この日だけは無料で、
    しかも特定の金融機関等とは関係なく中立公正な立場でご相談にあたりますので、
    この機会に、相談などされてはいかがでしょうか?かなりお得ではないかと思います。

    住宅ローンの見直し、保険の見直し、家計の見直し、資産運用の見直し、その他
    事業承継や相続対策、収入(就労)のご相談、年金・社会保険のご相談等々、
    FPの領域は、「お金」に関わる全般なので、色々なご心配やご希望に対応できると思います。


    実は私は国分寺フォーラムの実行委員の一員として、
    今年の3月から開催準備をしてきました。この間、国分寺市や周辺地域のご協力も頂き、
    金融庁や国分寺市の後援も取り、さらに大学の学生さんの協力も頂きながら
    メンバー40名弱で半年以上準備をしてきました。

    個人的に私のこの1年間は、みたか身の丈企業塾と国分寺フォーラムのためにあったような・・・

    昨日、東京新聞の朝刊(9面)に加え、今朝の日経新聞の首都圏版(39面)にも載っており、
    さらに各種新聞やフリーペーパー(ぱど)にも掲載されますが、
    詳細は以下から確認できます

    日本FP協会 東京支部 https://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo

    セミナーの予約不要ですが、個別相談(45分)は上記から予約頂く形になります。
    ぜひ、お気軽に遊びにいらしてください!

    当日、いのいのが緊張の面持ちでお出迎え致します!!


      

  • Posted by いのいの at 10:44Comments(0)

    2010年10月19日

    最近多いご相談内容(その2)

    最近バタバタとあっちこっちに行ってまして・・・
    今日久しぶりにFP相談の対応をしてきました。
    中でもやはり本日も最近多い、
    「住宅ローンの借換え」に関するご相談が5件ほどはありました。

    旧住宅金融公庫融資の廃止に伴う駆け込みの申し込みをされた方々が
    そろそろ10年目の金利切り替え時期にあることから、
    ここ数年が住宅ローンの借換えのピークといわれてきました。
    見直し後の金利は3%超!
    今なら住宅金融支援機構のフラット35でも2%台前半、
    民間金融機関の変動金利ローンなら1%を切る優遇金利もあふれてますので
    関心を集めるわけです。
    このテーマで、今でも驚くのが、もう数ヶ月以上も前に放映されたTV
    (しかも国民的影響力の大きいあの放送局)を観て、という方が未だに多いこと!
    影響力は絶大ですねー。

    さて、借換えに伴っては、ただ、金利に着目するだけでなく、
    通常は保証料や登記関連費用等々の初期コストもかかりますので
    概算ではあるものの、借換え効果の有無とその程度を
    ご相談ではシミュレーションしています。
    返済残期間や残債額によっては、思ったほど効果がない場合もあるので
    注意が必要です。
    また、変動金利ローンのリスクについて、
    個人的に、私はこれを真正面から否定するスタンスではありませんが
    変動金利には相性の良い付き合い方がありますので、
    機会があればいずれ触れられればと思います。


    あと住宅関係で根強い相談が、親等からの住宅取得資金の贈与の特例について。
    これは所定要件を満たす場合で、年内であれば1500万円まで非課税
    (来年は1000万円)の時限措置なので、駆け込み的な需要もマダマダあります。

    マイホーム取得やコレに伴う相談は夢のある話ですし、
    対応させて頂いていてもとてもやりがいがあるのですが、
    特に住宅ローンに絡み、富に多くなっている深刻な相談が
    最近、一番多いのです。。。 そう、家計の破綻危機。

    この内容については次回に
      

  • Posted by いのいの at 00:15Comments(0)

    2010年10月09日

    もうひとつの龍馬伝

    ボクはかなーり真剣な龍馬ファンです。
    中学生の頃からなのでかれこれ暦30年かな。
    だから今年は幸せな1年でもあります♪

    でも、龍馬を好きになるほど、
    歳三と晋作にも魅かれます。

    明日は、確かその晋作が死んでしまいます。
    ボクにとっては武市瑞山以来の一大事(笑)
    この晋作、カッコよ過ぎですが、一体誰?
    ってな感じで心しておかねば。

    ところで龍馬ファンとして、代表的なバイブルは「龍馬がゆく」ですが
    私はもうひとつ、というかそれ以上が「おーい龍馬」なんです!
    そう、漫画ですね。 馬鹿にしてはいけません。
    是非、大人買いをお勧めします! 泣きますよ!

    その作者の小山ゆうさんの、最近の代表作に「あずみ」があります。
    映画にもなりましたよね。
    最近、偶然にコンビニで立ち読みしてたら、
    なんとあずみに桂小五郎や高杉晋作がでてるじゃありませんか!!
    「え?この時代だっけ?」はいいとして、
    なんと2人とも顔は「おーい龍馬」の時と同じ。

    これは・・・ひょっとしてひょっとしたら・・・

    今年の大河にあやかったとかいう詮索じゃなく、
    もう純粋に作者のリップサービスとして、
    今週号では龍馬さんが登場してます!!!!!!!

    思わず、買ってしまった!
      
    タグ :龍馬あずみ

  • Posted by いのいの at 17:47Comments(1)

    2010年10月09日

    最近、多いご相談内容(その1)

    実はボク、月に数回の頻度で、某機関でのFP無料電話相談の相談員をやってます。
    起業塾に通っていた間は休んでましたが、先日久々に行いました。

    ファイナンシャルプランナーへの相談内容って、皆さん気になりませんか?
    どんな相談しているんだろう?って・・・

    もちろん、どこに相談を持ちかけるかによって違いますが
    最近、多いご相談内容のベスト3を、個人的な見解も交えてご紹介します。

    3位 株や投資信託の含み損が大きいんだけどどうしたらいい?
       銀行や証券会社から、別のものに乗換えを勧められてるけど・・・


    リーマンショック以降多くなっている相談ですが、その後のギリシャショック、
    そして昨今の世界的な自国通貨安政策(つまり乗り遅れた日本は円高傾向)による株安で
    急速に増えています。ただ、この主の問題で深刻なのが、
    「なんでこういう方にこんな商品を勧めたんだろう?」
    「なぜ、もっと理解を得られるような説明をしなかったんだろう?」ってコト。

    たぶん、窓口や担当者はきちんとした説明をされているとは思います。
    しかし、「言った」「説明した」 ではないのです。
    相手に届き、理解してもらってはじめて、金融商品販売法、金融商品取引法、消費者契約法等に定める
    重要事項の説明責任を果たすことを、まだまだ誤解している・・・。

    高齢者が投資をすべきではない とはボクは一概には考えてません。
    投資成果は自己責任です。販売者の責任ではありません。
    投資の成否は売買のタイミング(運)によりますが、その運をコントロールするのに必要なのが
    必要に迫られた時に機動的に売り買いができるか、です。

    誰もが、自分が買ったもの、買ったタイミングが最適だと思いたい。
    でも結果としてそうであるかどうかは、些細な事象で変わります。
    その時、大きく負ける前、損失の回収が可能な時点でいったん引き上げて、頃合をみて再投入ができるか、
    あるいは効果的なリスク分散をして、ちゃんと値動きの異なる資産に配分して投資しているか

    そもそも、自分が選んだ商品の仕組みをちゃんと理解していたか
    その投資金額は、自分にとってどういう性格のお金か?換金が必要な時期はいつか?
    撤退をせざるを得ないギリギリの資産額と時期はいつか?

    これらは相場やマーケットの変化とは関係なく、最初に把握しておかねばならないこと。
    つまり、投資を行う時は、自分のライフプランをまずしっかり考えなきゃいけない。


    ここまで、ご理解いただいて、はじめて
    「投資は自己責任です」 といえるのだと思います。  当たり前ですよね?!


    「そんなことやってたら、いくら時間があっても足りない!」

    そりゃそうです! 巧妙に複雑に設計された仕組みの商品が多くなって、
    マーケットが不安定に動いている今だからこそ
    時間をかけて説明しなきゃいけないものなんです。そもそも。

    でも、将来の様々なリスクや機会ロスから資産を守るために、投資が不要だとは思いません。
    この人になら託しても安心と信用されて、お客様やそのご家族と長い長い信頼関係を築けるか、
    極端な話、その家計と代々に渡り、取引を任せてもらえるか、が大事ですよね?
    いったん、販売の機会を逃しても、そのお客様は必ずまた戻ってきてくれます。
    ベルトコンベアーのように、ちゃかちゃか投資商品を販売しないよう、望みたいと思います。

    もちろん、驚くほど、誠意をこめて勧めておられる金融機関、ご担当者、窓口の方を
    いくつも知っています。念のため。。。










      

  • Posted by いのいの at 12:47Comments(0)